MENU
CATEGORY
シーア
よくばりブロガー
夫・男子ふたり・犬と暮らすワーキングマザー。やりたいことは何でもやる、好奇心旺盛なタイプ。
節約、陸マイラー、ポイントサイトなどお得情報を発信しています。
夫の借金が発覚し、債務整理・家計の見直しの中で、投資に出会いました。
借金があっても、幸せで豊かに暮らしたい!自分が楽しめる生活は、自分の力で手に入れます。
目標は、マイルを貯めて家族旅行に行くこと。
シーアのライター実績・お仕事のご依頼

郵便物に切手を貼らずに投函してしまった場合にできること。いつ戻ってくる?対策は?

郵便物に切手を貼り忘れたら

こんにちは。シーアです。(@seer1118b

郵便物に、切手を貼らないで投函してしまったことはありますか?

私は、ふるさと納税のワンストップ特例の郵送時に、切手を貼り忘れてしまいました。

シーアのアイコン画像シーア
なんでこんな失敗をしてしまったんだろう…!?
ライトのアイコン画像ライト
まさかのミスだよね…。

そんなときに、取れる手段を調べてみました。

この記事を読めば、誤って切手を貼らずに投函した場合でも、慌てずに対処できますよ。

シーアのアイコン画像シーア
「取り戻し請求」といって、リカバリーする方法もありますよ!
CONTENTS

まさかの切手貼り忘れ事件

先日、ふるさと納税のワンストップ特例申請書を一気に書いて郵送しました。

自治体によって、返信用封筒がついていたり、ついてなかったり、バラバラでした。

また、返信用封筒が、切手を貼らなくていい、料金後納郵便になっているものもあれば、そうでないものもありました。

あわせて読みたい
【ふるさと納税】寄付したあとが重要!サラリーマン必見「ワンストップ特例」の申請の仕方
【ふるさと納税】寄付したあとが重要!サラリーマン必見「ワンストップ特例」の申請の仕方こんにちは。シーアです。(@seer1118b)ふるさと納税、寄付をして、お礼品をもらって、それで終わった気分になっていませんか?ふるさと納税は、住民税や所得税の控除...
シーアのアイコン画像シーア
この記事で、自分で書いていたのに、なんで間違えちゃったんだろう…!

なんと、私、自前で用意した封筒も、返信用封筒も、まるっと8通、切手を貼らずに、すべてそのままポストに投函してしまいました

ライトのアイコン画像ライト
まさか、まさかだよね…。

しかも、投函した直後は、やりきった感でいっぱいで、正しくできていると思い込んでいました…。

翌日、改めて思い出して気づきました。

シーアのアイコン画像シーア
昨日、私、郵便局行ってないわ…てことは、切手を買ってないし貼ってない…。
ライトのアイコン画像ライト
遅っ。

郵便物に切手を貼り忘れたらどうするか

まずは、郵便物には必ず切手を貼る、忘れない、ということが第一ですが、もう投函してしまったものは仕方がありません。

では、郵便物に切手を貼り忘れた場合、どういった方法でリカバリーできるかを調べてみました。

郵便物が返ってくる場合

郵便物が、投函する前のように、自分の手元に戻ってきたらありがたいですよね。

そもそも、切手代をケチろうとか、タダで届けさせようと思ってしたことではないのですから。

もう一度チャンスがあるなら、今度は忘れず切手を貼って投函し直すことができます。

シーアのアイコン画像シーア
それができれば結果オーライですよね!

差出人の氏名・住所が書かれているかどうか

郵便物が差出人に返却されるかどうかは、まず第一に、差出人の氏名・住所の記載があるかが大事です。

ライトのアイコン画像ライト
考えてみれば、当然のことだよね。

差出人が不明の場合は、返却することができません。

もし、差出人の氏名などが不明なら、郵便物は宛先に届けられます。

その後、受取人に料金が請求される流れになります。

ビジネスの取引先などが相手なら、大問題になる可能性も…!

それに、切手を貼り忘れるということは、急いでいたりして、差出人の氏名・住所も書き忘れているかもしれません。

ライトのアイコン画像ライト
完全に、自分のことは棚に上げて言ってるよね…。

集配管轄エリアが同じの場合

地域によって、ポストから郵便物を集荷する際の、集配管轄エリアが決まっています。

  1. 差出人の住所
  2. 投函したポストの所在地

このふたつの集配管轄エリアが同じ場合は、切手の貼り忘れや料金の不足などがあったら、差出人に郵便物が返送されます。

繰り返しになりますが、差出人の住所が書かれている場合に限ります!

例えば、差出人の住所が大阪市中央区で、投函したポストも大阪市中央区にあった場合。

郵便物を回収した管轄の郵便局が、差出人の地域に配達も行っていますので、差出人に郵便物が返却される流れになるのです。

シーアのアイコン画像シーア
実は、集配管轄エリアは、ポストに書いてあるんです。

範囲は地域によって異なりますので、区が違っても、同じ管轄エリアの場合もあります。

二つの条件が揃わないと、郵便物は宛先住所へ

  • 差出人の住所が書かれている
  • 差出人の住所と、投函したポストの集配管轄エリアが同じ

この二つの条件が揃ったときに、料金の足りない郵便物は、差出人の元に返送されます。

逆に、どちらかでも欠ければ、切手の貼り忘れや料金の不足などがある場合でも、受取人に料金が請求されます。

通常通り郵便物を配達した上で、着払いのような形で、受取人から料金を徴収します。

シーアのアイコン画像シーア
すごい迷惑かかる気がする…!

相手が友人・知人なら、あとで理由を話して謝ることができますが、取引先や仕事関係だったら、かなり困りますよね。

私の場合

私が投函したポストは、自宅から自転車で15分の、勤務先の会社ビル下の郵便ポスト。

その時は、自覚していませんでしたが、同じ集配管轄エリアだったようです。

自前の封筒を使って、手書きで住所を書いて送った、ふるさと納税ワンストップ特例の申請書は、すべて裏面に自分の氏名・住所を書いていました。

それらは、2日後、無事自宅のポストに返却されてきました。

シーアのアイコン画像シーア
よかった〜! さっそく切手を貼って送り直したよ。

ただ、料金後納郵便ではない、自治体の宛先だけが印字されている返信用封筒がひとつだけありました。

裏面に、差出人の指名・住所を書く欄がないタイプのもの。

不思議なもので、宛先が印字されていると、自分の氏名など書く必要性を感じず、そのまま投函してしまいました。

当然のことながら、返送されてきません!

シーアのアイコン画像シーア
どうしよう…。ごめんなさい…。

郵便料金を払わず、受け取りを拒否する権利がある

役所の人も、ふるさと納税関連の郵便物はたくさんあるだろうし、その中で切手貼り忘れや料金不足があるたびに、お金を払って受け取る訳にはいかないですよね。

ライトのアイコン画像ライト
ちゃんと切手を貼って送っている人もいるのに、不公平だもんね。

それで済むなら、みんな切手貼らなくてもいいってことになっちゃいます。

このように、受取人に料金が請求される場合、受取人には「料金を払わず、郵便物の受取を拒否する」という権利があります。

ただ、相手方に判断を任せることになりますので、必ずしも拒否してくれるとは限りません。

相手に連絡してこんな風に頼めれば、ほぼ拒否してくれると思いますが…。

シーアのアイコン画像シーア
悪いけど、切手貼らないで郵便物を送っちゃったから、受取拒否してもらえない?
ライトのアイコン画像ライト
…そんなこと、頼めるかなぁ?

そうですよね。これが頼めるくらいだったら、「あとでちゃんとお金払うから受け取っておいて」と言っても、聞き入れてくれそう。

私は、どこの自治体のふるさと納税が、返ってきていない封筒なのか、もはや分からなくなってしまいました。

シーアのアイコン画像シーア
拒否していただけたら、次はちゃんと切手を貼って出します…。

どうしても止めたい場合は「取り戻し請求」

郵便局の窓口で、「取り戻し請求」というものがあると教えて頂きました。

投函済みの郵便物を、集配局等でストップさせ、差出人のもとに返送するという手続きです。

シーアのアイコン画像シーア
取り戻せるなら、やってみたい!

郵便物が、どこまで配送されているかによって、料金が異なります。

下記は、1通あたりの取り戻し請求にかかる金額です。

郵便局で所定の書類に記入するのと、身分証明書(免許証など)が必要になります。

  • 投函した集配局にある場合…無料
  • 配達する郵便局にある場合…410円
  • その他の郵便局にある場合…570円

早い段階で気がつけば、無料で取り戻し請求ができます。

私の場合は、前日19:00頃に投函して、翌日13:00くらいに気づいたので、局員さんいわく「きっと配達先の郵便局に行ってしまっている」とのことでした。

その時点では、氏名・住所が書いてある郵便物が、私のもとに戻ってくる可能性がありました。

どれが戻ってきて、どれが戻ってこないかもわからない状態だったので、取り戻し請求はしませんでした。

ポストインする前に、切手を貼っているか確認しよう

差出人氏名・住所がなかった1通を除いては、私の手元に帰ってきてからすぐ、ちゃんと切手を貼って再送しました。

シーアのアイコン画像シーア
郵便局員さんに申し訳ないな…。

こちらの不手際から、むやみに集配の手間を掛けさせてしまいました。

返ってきていない1通は、自治体の受取拒否、または何らかの連絡を待ってみましたが、とうとう何のリアクションもありませんでした。

郵便料金を払って、受け取っていただいたのだと思います。

きっと、役所の方にお手数をおかけしてしまったのでしょう。

シーアのアイコン画像シーア
こんなことするのは私くらいかもしれませんが、皆さん、切手は必ず貼りましょうね!

関連記事

ワンストップ特例は便利な制度ですが、確定申告をしたほうが、還付金が返ってきてお得になるケースもあります。

シーアのアイコン画像シーア
あなたの場合はどっち?
あわせて読みたい
ふるさと納税+副収入年間20万円以下でも「確定申告」をおすすめする理由【還付金の可能性大】
ふるさと納税+副収入年間20万円以下でも「確定申告」をおすすめする理由【還付金の可能性大】ふるさと納税+副収入20万円以下/年でも、確定申告するべきです。還付金が返ってくる可能性がありますよ。ワンストップ特例は、住民税の申告でチャラになるので不要です。経費を計上することで、税金額を軽減できます。5年間は、遡って確定申告が可能。確定申告の結果、1357円の還付金がありました。副収入がある人は、確定申告をしよう!
あわせて読みたい
ふるさと納税と副業で確定申告が必要なケース|ワンストップ特例じゃダメな場合もあり!
ふるさと納税と副業で確定申告が必要なケース|ワンストップ特例じゃダメな場合もあり!ふるさと納税と副収入で確定申告が必要なケースをまとめます。ネットやブログだけでなく、副業でちょっとでも収入を得ている人は、覚えておいて下さい!税務署に聞いてみた結果…副収入が20万円以下ならセーフ!ですが確定申告をすることをお勧めします。また、副収入が20万円以下でも、住民税の申告が必要です。住民税の申告するには、市税事務所へ。NO!脱税。ルールは守ろう。
郵便物に切手を貼り忘れたら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
シーアのアイコン画像シーア

私が積立投資している「セゾン投信」をご紹介します!

「投資ってちょっと怖い…」「大事なお金だから、安心してお任せしたい」という方に!

月5000円〜積立OK。私は、ほぼ放置していますが、順調に資産が増えています(笑)。おすすめです!

このファンド1本で、世界分散投資が可能です。投資の知識がなくても、プロの手で自動的にバランスを取ってくれますよ。

ライトのアイコン画像ライト

投資は自己責任でよろしくね!

ABOUT ME

シーアのアバター シーア よくばりブロガー

夫・男子ふたり・犬と暮らすワーキングマザー。やりたいことは何でもやる、好奇心旺盛なタイプ。
節約、陸マイラー、ポイントサイトなどお得情報を発信しています。
夫の借金が発覚し、債務整理・家計の見直しの中で、投資に出会いました。
借金があっても、幸せで豊かに暮らしたい!自分が楽しめる生活は、自分の力で手に入れます。
目標は、マイルを貯めて家族旅行に行くこと。

READ MORE

COMMENT

コメントする

CONTENTS
閉じる