MENU
CATEGORY
シーア
よくばりブロガー
夫・男子ふたり・犬と暮らすワーキングマザー。やりたいことは何でもやる、好奇心旺盛なタイプ。
節約、陸マイラー、ポイントサイトなどお得情報を発信しています。
夫の借金が発覚し、債務整理・家計の見直しの中で、投資に出会いました。
借金があっても、幸せで豊かに暮らしたい!自分が楽しめる生活は、自分の力で手に入れます。
目標は、マイルを貯めて家族旅行に行くこと。
シーアのライター実績・お仕事のご依頼

【習い事サボり】子どもの成長と、手を離して・目をかける難しさ。

kids-educarion1

こんにちは。シーアです。(@seer1118b

子どもは嘘をつきます。

成長の過程といえば、それまでなのですが、親としては悩んでしまうものです。

この記事の内容
  • 実話! 習い事をあの手この手でサボる
  • 親からの見守りの目が、子どものモチベーション
  • 見られていないと思うとサボる
  • 言われるから・バレるからではなく、自律心を持ってほしい
CONTENTS

成長によって変わるステージ

うちの息子たちは、この4月から、中学校1年生と、小学校3年生になります。

お誕生日が来たら、13歳と9歳ですね。

シーアのアイコン画像シーア
長男は早生まれなので、まだ12歳にもなってませんが…。

当然、赤ちゃん時代より、できることは格段に増えました。物理的なお世話は減ってきています。

その反面、学習面や素行、友達関係など、目をかけていないとフォローできないようなことが増えてきました。

子どもは嘘をつく

体は大きくなって、大人並みになっても、中身はまだまだ幼稚です。

我が家で過去に起こった、数々の嘘やごまかし、サボり…。

そのたびに落胆し、怒り、泣き、お説教して、どうしてこんなことをしたのか、なぜいけないのか、話してきました。

シーアのアイコン画像シーア
それでも、やっぱり繰り返されます…。

なぜ我が子はこうなんだろう、育て方が悪かったのか…と悩んだことも数知れません。

習い事に子どもだけで行ける=ちゃんと行くとは限らない

未就学児の頃は、習い事に行くとしても、親が同伴するのが当たり前でした。

でも、小学校高学年ともなると、物理的にはひとりで行動することができます。

シーアのアイコン画像シーア
我が家の場合は、兄弟ふたりで習い事に行かせていました。
ライトのアイコン画像ライト
そして、サボってたんだよね…。

子どもだけで行けても、あえて親が付き添う方針の方もいるでしょう。

例えば、子どもだけで行かせるのが心配な方や、子どもの習い事の様子を見たい方など…。

特に、女の子のお母さんは、そういうタイプの方が多い印象です。 

子どもの性格や、習い事へのやる気によっては、親が一緒じゃなくても、ちゃんと真面目に行く子ももちろんいます。

でも、うちの子は、見られていないと思うと、易きに流れてサボりたくなるようです。

約1年半前の、スイミングサボり事件

2016年の夏まで、兄弟でスイミングを習っていました。

上達度でクラスが分かれていたため、長男と次男が別の時間帯になってしまい、1時間ズレていました。

そのため、時間差で別行動していました。

  1. 長男(当時小5)だけ先にひとりでスイミングスクールに行く
  2. 親と次男(当時小1)があとから行く

長男は先に終わるので、着替えのときに話したりします。

その後、本人の希望で、先にひとりで家に帰っていました。

先にスイミングに行ったはずが…長男がいない

しかし、あるときふと気づきました。

長男が、先に泳いでいるはずの時間帯なのに、スイミングスクールの前に、長男の自転車が停まっていませんでした。

家からスイミングまでは、自転車でないと厳しい距離です。

シーアのアイコン画像シーア
自転車で行ったことは、間違いないはず…。

スイミングの受付で、バーコード式の出席カードを通すのですが、長男は通っていないことがわかりました。

その時は、なんとひとりで1時間公園にいました。

「何してたの?」と言っても、要領を得ません。

その後、スイミングに行ったときに、ちゃんと自転車があるかチェックするようになりました。

シーアのアイコン画像シーア
しかし…また不可解な行動が続きます。

今度は、ちゃんと自転車があるのに、下駄箱に長男の靴がありません。

しかし、そのときは、「靴を履いたまま上がっちゃったから、ロッカーに入れてた」という、謎の言い訳を信じてしまいました。

実は、隠れてゲームをしていた

そして、決定的な事態が起こりました。

自転車が置いてある・靴も下駄箱にある・出席カードも通っているのに、プールを眺めても、長男が泳いでいないのです!

シーアのアイコン画像シーア
どこ行ったんだろう…!?

保護者の観覧席は、プールから距離があります。ガラス張りで曇ったりして、よく見えません。

しかも、スクール指定の水着・スイミングキャップ姿なので、どの子も同じように見えます。

だから、すぐには分からなかったのです。

シーアのアイコン画像シーア
でも、何度見ても居ない…

実は、このスイミングスクールのある建物の、上の階には、学習塾があります。

でも、スイミングの時間帯には、授業がないため、誰もいません。

長男は、その誰もいない塾の教室で、隠れてゲームをしていたのです。

スイミングのバッグに、ニンテンドー3DSを隠し持っていたことを、私は知りませんでした。

スイミングの水着やタオルなど持ち物の準備も、泳ぎ終わったあとの水着の洗濯も、自分でするように教えていたからです。

どんどんアップデートされる偽装工作がヤバい

泳いでいないから、水着やタオルは濡れていないはずです。

それを、自分で水道水で濡らすという、偽装工作を行っていました。

実は、私も、サボりを疑ったとき、ちらっとその可能性を考えました。

でも、塩素の匂いがちゃんとあったので、安心してしまったんです…。

ライトのアイコン画像ライト
塩素の匂いって、そんな簡単に消えないんだね。
シーアのアイコン画像シーア
私が騙されていたのね…。

自転車がない・靴がない・出席カードが通っていないなど、幾度もバレそうになっているのに、そのたびに偽装工作をアップデートしているのです。

最終的には、バレそうになったすべての工程をカバーしてきていました。

  1. 自転車をスイミングの前に置く
  2. 出席カードを通す
  3. 靴を下駄箱に入れる
  4. 靴下のままで塾の教室に忍び込む
  5. ゲームをする

プールを目を凝らして見ていなかったら、きっと気づかなかったでしょう。

最初に自転車がないことに気づいてから、このことが発覚するまで、数ヶ月かかりました。

公園にいたと言っていたときも、どこか別の場所で(または本当に公園で?)ゲームをしていたのでしょう。

もしかしたら、私がこのことに気付くずっと前から、隠れてゲームをしていたのかもしれません。

子どものモチベーションは、親からの興味関心

長男は、スポーツが得意な方です。

4歳からスイミングを習っていたので、泳ぐのも上手です。

本人もそれを自覚していて、学校の体育の授業で水泳があると「他の子より泳ぐのが速い」と自慢げにしていました。

定期的に進級もしていました。親の私たちからも、しょっちゅう褒めていたつもりです。

それなのに、なぜこうなったかと考えました。

長男には、「自分は見てもらえていない」という気持ちがあったのかもしれません。

シーアのアイコン画像シーア
本人はそうは言わないけど…。

小1だった次男は、まだひとりで行かせるにはおぼつかなくて、親が同伴していました。

長男は、物理的にひとりで行ける年齢だったのと、本人も「ひとりで行ける」と言ったので、一人で行っていました。

内心、「ママは見ていないし、バレない」と思っていたのではないでしょうか。

決して、無関心だったからひとりで行かせたわけではありません。

でも、長男からしたら、親から興味を持たれていないと思ってしまったのかな…と反省しています。

その後は、夫と分担して、それぞれが長男・次男のどちらかに付き添うことにしました。

シーアのアイコン画像シーア
それでも、さらにもう1回、同じことやられましたけどね(怒)
ライトのアイコン画像ライト
スイミングまで付き添ってきたのに、観覧席から見てたら、泳いでなかったんだよね…。
シーアのアイコン画像シーア
まっっったく、やってられません!

つい最近の、柔道サボり事件

スイミングスクールが、閉館になってしまい、次に始めた習い事が、柔道でした。

お友達が習っていたので、その影響です。

2016年10月に始めたので、1年ちょい続けていることになります。

柔道は、お月謝定額です。週1回しか行かなくても、毎日行っても、同じ金額です。

我が家は、子どもたちと相談の上、月・木・土曜日の週3回行く約束にしていました。

土曜日は仕事が休みなので、私か夫のどちらかが付き添います。

月・木曜は、子どもたちふたりで行っています。

偽装工作、再び。出席カードのハンコを…

柔道は、自由出席なので、子どもが来なかったからといって、保護者に連絡などはありません。

来た日には、出席カードに「出」のハンコを押してもらえます。

かなりアナログなので、ごまかしようがありません。

ごまかしてもバレるので、そんなアホなことはしないだろうと思っていました。

シーアのアイコン画像シーア
しかし…つい先日、事件が起こってしまいました!

12月、1月の平日は、まったく柔道に行っていなかったのです。

偽装工作された柔道の出席カード
偽装工作された柔道の出席カード。ところどころ、赤ペンで手書きで「出」と書いています。
シーアのアイコン画像シーア
こんなアホなごまかし方、本当にするとは…

そして、過去の黒歴史があるのに、気が緩んでしまって、出席カードを見ていなかった私もアホです。

正直、習い始めたばかりの時は、私にも警戒心がありました。出席カードを目視チェックしていたんです。

でも、しばらく問題なかったので、そのうち見なくなっていました。

次男もグルだったけど、バレた原因も次男だった

私が油断した理由のひとつは、弟(次男)の監視の目があるからです。

長男は前科がありますが、次男は割と几帳面というか、規範意識が高いタイプ。

ふたり一緒なら大丈夫だろう、と思っていました。

しかし、今回、次男もグルになってサボっていました。

ライトのアイコン画像ライト
お前もかよ!
シーアのアイコン画像シーア
もう誰も信用できません…。

とはいえ、サボりが発覚した理由は、次男の良心が傷んで、「黙ってるの辛くなってきたから…」と白状したからです。

それを受けて、私が出席カードを見たのです。

だから、次男のおかげで、サボりが2ヶ月で済んだとも言えます。

ライトのアイコン画像ライト
いいんだか、悪いんだか…

指導方針が合わない+単に行くのがめんどくさいから

なぜサボり始めたかというと、本人が言うには「柔道のクラスが上がって、指導が厳しくなったから」だそうです。

小さい頃から習っている子や、週3回ではなく毎日来ている子は、もっとみっちり教えてもらっているようです。

でも、たまにしか来ない子は、どうしても遅れていきます。

結果、見よう見まねというか、具体的な技を教えてもらっていないまま、強いクラスに放り込まれた形になっていました。

うちの子たちは、毎日柔道に通うほど、モチベーションが高くない状態。回数を増やすのは嫌がっていました。

そこで、夫から道場に話してもらい、クラスを一つ下げてもらいました。

その代わり、約束した週3回は、きっちり通うことを、改めて仕切り直しました。

毎回月曜・木曜は、出席カードのハンコを目視チェックしています。

それでも、単にめんどくさい、どうしても乗り気じゃないとかは、もうどうしようもありません。

絶対行きなさい!と強制しすぎると、また黙ってサボる・ごまかすことに繋がりそうです。

休みたいときは、事前に私に連絡した上で、他の曜日に振替を許可しています。

私は、平日のその時間は仕事中なので、LINEや電話で子どもたちと連絡を取っています。

そもそも、なぜ習い事をサボるのか

スイミングは、体力作りを目的に、親が習わせようと決めたものでした。

しかし、柔道は、もともと、本人たちがやりたいと言って始めた習い事でした。

ママ友のアイコン画像ママ友
サボるほど嫌なら辞めたら?

そういうご家庭もあるかもしれません。

私は、一度自分でやると決めたことを、ちょっとしんどいからって簡単にサボって、それを容認したくはありません。

結果「やめていいよ」となれば、サボりを正当化することになります。

つきっきりで監視していれば、こんなことは起こりません。

シーアのアイコン画像シーア
でも…それって、いつまで? 一生こんなことを続けるわけ?

親に言われるから・サボったらバレるから行くのではなくて、自立・自律してほしいのです。

親のために習い事をしているわけではありません。

一度やると決めたことを、自分自身のために、やり通してほしいと考えています。

続けた先に、達成感だったり、自信だったり、違った世界が見えるはず。

それが教育なのではないかと思います。

とはいえ、実現できていないのが現状。

どうしたら自立・自律した子に育つのか、まだまだ途半ばです。

シーアのアイコン画像シーア
悩みながらでも、やっていくしかありませんね。

関連記事

子どもにお金がかかるのは、中学校からが本番。

2010年頃から2017年頭まで、夫が借金を隠していたため、我が家は貯金がほとんどありません。

赤ちゃん時代に、もっと貯めておかないといけなかったなぁ、と後悔しきりです。

シーアのアイコン画像シーア
ていうか、子どもの習い事サボり、夫にそっくりで本当に嫌になります…。

2017年9月から、ジュニアNISAをはじめました。こちらもまだ途半ばですが、コツコツやっています。

あわせて読みたい
子どもの学費は、ジュニアNISAで非課税で貯めよう!年齢別・タイミング別活用法
子どもの学費は、ジュニアNISAで非課税で貯めよう!年齢別・タイミング別活用法借金返済と並行して、子どもの学費を作らなくてはなりません。ジュニアNISAとは、子どものための非課税制度です。非課税の範囲は、年間80万円×5年間。18歳までは払出しに制限あり。ジュニアNISAだけに頼らないように注意。金融期間の変更は不可。子どもの年齢に応じた運用例。20歳になる前にジュニアNISAが終了する場合、制度の継続期間中に20歳になる場合。子どもに対する金融教育としてジュニアNISAを使うこともできますが、将来のために今我慢できる子なんて存在するのでしょうか。親がお金を出して当たり前の世の中です。ジュニアNISAは保護者の指示責任で運用しましょう。児童手当をジュニアNISAに充てます。ジュニアNISAはセゾン投信で開設しました。子どもの世界を広げるために、親として出来る限り備えたいです。
kids-educarion1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
シーアのアイコン画像シーア

不登校の長男の家庭学習のために、スタディサプリを使っています!

スタディサプリは、月額1,980円で、質の良い講師陣による授業が動画で視聴できるサービスです。

  • 学校に行けなくても、教科書や授業のカリキュラムに合わせて、動画で家庭学習できる
  • どの教科、単元の授業でも、自由に選んで視聴できる料金は一律
  • 入会金なし、月額1,980円で格安。小学校4年生~中学校3年生まで網羅
  • 自分の学年にかかわらず視聴可能親が不在時も安心
  • 保護者用サポートWebで、視聴時間やテスト問題の正解率が見られる
ライトのアイコン画像ライト

気になったらとりあえず無料で試せるのもメリットだね!

ABOUT ME

シーアのアバター シーア よくばりブロガー

夫・男子ふたり・犬と暮らすワーキングマザー。やりたいことは何でもやる、好奇心旺盛なタイプ。
節約、陸マイラー、ポイントサイトなどお得情報を発信しています。
夫の借金が発覚し、債務整理・家計の見直しの中で、投資に出会いました。
借金があっても、幸せで豊かに暮らしたい!自分が楽しめる生活は、自分の力で手に入れます。
目標は、マイルを貯めて家族旅行に行くこと。

READ MORE

CONTENTS
閉じる