MENU
CATEGORY
シーア
よくばりブロガー
夫・男子ふたり・犬と暮らすワーキングマザー。やりたいことは何でもやる、好奇心旺盛なタイプ。
節約、陸マイラー、ポイントサイトなどお得情報を発信しています。
夫の借金が発覚し、債務整理・家計の見直しの中で、投資に出会いました。
借金があっても、幸せで豊かに暮らしたい!自分が楽しめる生活は、自分の力で手に入れます。
目標は、マイルを貯めて家族旅行に行くこと。
シーアのライター実績・お仕事のご依頼

投資信託を別の証券会社に移す2つの方法。移管するメリット・デメリット

Move-Investment

こんにちは。シーアです。(@seer1118b

投資信託を、銀行や証券会社間で「移管」できるってご存知ですか?

例えば…

  • いろんな証券会社でバラバラと投資信託を保有しているのを、ややこしいからひとつにしたい!
  • ポイントが貯まる証券会社にまとめたい。
  • 買付手数料のかからない(ノーロード)証券会社で一本化したい。

こんなお悩みは、投資信託を「移管」することで解消できますよ。

もちろん、保有している投信をいったん売却して、新たな証券会社で買い直すことも可能です。

この記事の内容
  • 売却して買い直す or 投資信託を移管する どっちがお得?
  • 移管するメリット・デメリット
  • 移管するために手数料はかかる?
  • 移管手続きを3ステップで解説

ここでは、一般・特定口座間での投信移管について書いています。

  • NISA口座 → 一般・特定口座への移管 …可能
  • 一般・特定口座 → NISA口座への移管 …不可
CONTENTS

投資信託を移す2つの方法 〜買い直しと移管〜

投資信託を移すには、ふたつの方法があります。

  1. 保有している投信を売却して、新しい証券会社で買い直す
  2. 「ほふり」を利用して投資信託を移管する
シーアのアイコン画像シーア
どう違うのか、まとめてみました!

保有している投信を売却して、新しい証券会社で買い直す

一つ目の方法は、誰でも思いつく、一番シンプルな方法ですね。

保有している投資信託を売却して、その資金を新しい証券会社に移し、そちらで同じ(または同系列の)投資信託を改めて買い付けます。

売却後買付のメリット
  • 簡単、シンプルでわかりやすい。
  • 買い付けるだけなので時間がかからない。
売却後買付のデメリット
  • 値上がりしている場合は、同じ口数が買い付けられないことがある。
  • 利益確定をすることになり、売却益に税金(20.315%)がかかる。

「ほふり」を利用して投資信託を移管する

もうひとつは、保有している投信を売却しないで、別の金融機関に移管させる方法です。

「ほふり」とは、「証券保管振替機構」の略です。

株式や投信を、金融機関の間で異動できる制度を整えている機関です。

ほふり経由の移管のメリット
  • 売却しないので、税金がかからない。
  • 投資信託の口数をそのまま移管できる。
ほふり経由の移管のデメリット
  • 1投信あたり3000円(税別)の手数料がかかる。
  • 移管に2週間ほど時間がかかる。

結局どっちがいいの? シミュレーションしてみよう

シーアのアイコン画像シーア
どっちがおトクなんだろう?
ライトのアイコン画像ライト
時と場合によるので、シミュレーションしてみよう!

まずは、保有している投信の、評価額を確認してください。

値上がりしている場合、損益がプラスになっているので、ざっくり20%分を税金と考えます。

シーアのアイコン画像シーア
厳密には20.315%ですが、めんどくさいので20%で計算します。
シミュレーション例
  • A投信の購入時価格 30万円
  • A投信の現在の評価額 35万円
  • 差額 +5万円
  • 売却した場合の税額 5万円×0.2=1万円
  • 実際の売却益 4万円

売却した場合、税金で1万円も持って行かれてしまいます。

それに、購入時より値上がりしているので、同じ金額で買い付けても、同じ口数は買えません。

ほふり経由の移管にかかる手数料は、3000円(税別)なので、そちらのほうがお得です。

シーアのアイコン画像シーア
このケースなら、売却しないで、そのまま移管できるほうがいい気がする!

「この機会に売ってしまおう」「差額はたいしたことないし、さっさと乗り換えてしまいたい」というのもひとつです。

ですが、これからも保有し続けたい銘柄で、税額より手数料のほうが安くつくなら、ほふり経由の移管をオススメします!

ライトのアイコン画像ライト
ケースバイケースなので、ご自身の投信でシミュレーションしてみてね。

移管するときの注意点

まず、移管しようとしている投資信託が、旧・新どちらの証券会社でも取扱があるかどうかが重要です。

当然のことですが、旧証券会社では取り扱えても、移管先の証券会社に存在しない投信なら、移管はできません

例えば、私が保有している「セゾン投信」は、直販型の投資信託です。

もちろん、他の証券会社では販売していないので、移管はできません。

シーアのアイコン画像シーア
当たり前だけどね!
あわせて読みたい
セゾン投信の評判は?長期・積立・世界分散で、コツコツ資産を増やせるファンド
セゾン投信の評判は?長期・積立・世界分散で、コツコツ資産を増やせるファンドこんにちは。シーアです。(@seer1118b)私は、セゾン投信でつみたてNISAをしています。https://www.seer1118.work/entry/saison-am-tsumitatenisaセゾン投信には、毎月...

移管手続きの手順を3ステップで解説!

移管の手続きは、実は、思いのほか簡単です。

  1. 移管元の金融機関に「投資信託を移管したい」と伝える。
  2. 2〜3日後、「投資信託振替依頼書」が送られてくる。
  3. 記入して返送すれば、2週間くらいで完了!
シーアのアイコン画像シーア
こんなに簡単なら、はやくやればよかった!

移管元が大手メガバンクなどの場合、営業担当がついていて、移管を渋ったりするケースもあるそうです。

投資信託の選び方5か条!おすすめファンドを当てにしないで、自分で調べてネットで買おう。でも書きましたが、銀行の営業マンは、売りたい投信を売るだけなので、あまり参考にしないほうがいいと思います…。

あわせて読みたい
投資信託の選び方5か条!おすすめファンドを当てにせず、自分の観点を身につけよう
投資信託の選び方5か条!おすすめファンドを当てにせず、自分の観点を身につけよう誰かのおすすめが自分に合っているとは限りません。証券会社の社員は投資のプロではないし、ランキングは当てにしてはいけません。選び方5か条を解説します。運用期限がない、無期限のもの、分配金を再投資に回してくれるもの、購入時手数料が0円(ノーロード)のもの、信託報酬(運用管理費用)がなるべく低いもの、純資産が10億円以上のもの。条件に当てはまらないけど、気になる・買いたいファンドがあったら、ちょこっと買ってみましょう。自分のお金の責任者は、自分しかいない!

バシッと「移管します」と言い切るのがいちばんですが、性格的に難しい方は、移管先に申し出てもOKです。同様の処理が可能です。

まとめ|手数料と税額の比較で、どちらがおトクかが決まる!

「ほふり経由での移管」または「売却して新たに買い付け」のどちらを選ぶかは、保有している投資信託の価格や、税額をもとに考えましょう。

まとめ
  • 「税額 > 手数料」 …ほふり経由で移管するのがオススメ!
  • 「手数料 > 税額」 …売却して買い直すのがオススメ!
シーアのアイコン画像シーア
やってみれば意外と簡単ですよ!
Move-Investment

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
シーアのアイコン画像シーア

私が積立投資している「セゾン投信」をご紹介します!

「投資ってちょっと怖い…」「大事なお金だから、安心してお任せしたい」という方に!

月5000円〜積立OK。私は、ほぼ放置していますが、順調に資産が増えています(笑)。おすすめです!

このファンド1本で、世界分散投資が可能です。投資の知識がなくても、プロの手で自動的にバランスを取ってくれますよ。

ライトのアイコン画像ライト

投資は自己責任でよろしくね!

ABOUT ME

シーアのアバター シーア よくばりブロガー

夫・男子ふたり・犬と暮らすワーキングマザー。やりたいことは何でもやる、好奇心旺盛なタイプ。
節約、陸マイラー、ポイントサイトなどお得情報を発信しています。
夫の借金が発覚し、債務整理・家計の見直しの中で、投資に出会いました。
借金があっても、幸せで豊かに暮らしたい!自分が楽しめる生活は、自分の力で手に入れます。
目標は、マイルを貯めて家族旅行に行くこと。

READ MORE

COMMENT

コメントする

CONTENTS
閉じる